EC-STADIUMとは2010年11月27日


EC-STADIUMは、日本発のECオープンソース「EC-CUBE」をベースに、「より簡単に」「より使いやすく」「より成果のでる」ショッピングサイトを目指して、はたらくwebが独自カスタマイズを施したネットショップ構築パッケージです。
簡単に始められるが独自性に欠ける「ASP型」と、独自性はあるが開発・デザインに莫大な費用と時間のかかる「独自開発型」、両方の長所をあわせもつ新しい形のネットショップを構築することができます。

EC-CUBEとは、開発元である株式会社ロックオン社が数千万の予算と
6年間のノウハウをつめこんで開発されたネットショップシステムを、
オープンソースとして無償で公開されたECサイト構築パッケージです。
プログラムの変更や改良を自由に行えるオープンソースなので、
拡張性が高く個性豊かなネットショップを低コストでオープンできることが
支持され、いまや3000以上ものネットショップがEC-CUBEで制作される
ほど人気のネットショップ構築ツールです。
必要なものをすべて含めたオールインワンパッケージ

制作、独自ドメイン、サーバー、メールアドレスなど、ネットショップを
立ち上げるために必要なものをすべて標準で準備しております。
・ネットショップをはじめたいけど何をすればいいのかわからない方
・ネットショップが初めてで不安を抱いている方
・いまお使いのネットショップに不満をお持ちの方
EC-STADIUMは、ネットショップを立ち上げるために必要なものをすべて含めたオールインワンパッケージです。
管理画面からすべての操作が可能

への転送など複雑な作業が必要でした。
しかしEC-STADIUMでは、Webサイトの更新・管理に大変便利な
CMS(シー・エム・エス)を採用していますので、インターネットに
接続できる環境があれば、専用の管理画面にログインすることで、
すべての管理作業を行うことができます。
CMSとは?
CMS(コンテンツマネジメントシステム)とは、Webコンテンツを構成する画像イラスト、テキストデータやレイアウト情報等を一元的に保存・管理し、サイトを構築したり編集したりするシステムやソフトウェアのことをいいます。CMSは、HTMLやCSSなど専門的なことを気にすることなく、ワードやブログ感覚でホームページを更新することができます。また、ページ間のリンクやサイト内のナビゲーションなどの更新も自動的に行われますので、誰でも簡単にWebサイトを更新・管理することができる大変便利なシステムとして大変人気です。
直感的な操作性で簡単な運営管理

ープンソース」です。日本人が日本人の為に開発したEC-CUBEは、
他の海外製オープンソースECパッケージに比べ、管理画面、フロン
ト画面の操作性や機能などがとても使いやすく設計されていますの
で、ホームページの閲覧とメールの送受信が可能な人なら誰でもE
C-STADIUMを使ってショッピングサイトを運営することができます。
また、デザイン性、操作性の高い管理機能で、ネットショップの運営
に専念することができます。
Posted by カラハイ 黒島
│EC-STADIUM